IEISコースの入学日が近づいてくると、English Assessment(クラス分けテスト)を受けることになります。
テストの結果はCLBというレベルで測られます。
CLBはカナダが定めている英語指標のレベルです。
詳しくはこちらを参照。
テスト内容について
テストはライティングとスピーキングでした。
(2015年5月時点です。テスト内容は都度変更されているようです)
ライティング
ライティングはIELTSのライティング問題と似ており、
1.パーティに行った感想について友人に手紙を書く
2.親が子供の進路を決めることについて賛成か反対かを述べる
というものでした。
IELTSで暗記したテンプレートをここぞとばかりに使い時間ギリギリに書き終わりました。
スピーキング
スピーキングは個人面談のようなものでした。流れとしては、
1経歴
2.今後進みたいコースについて
3.写真を見て、描写する
4.IELTSのような質問
(カレッジと大学で学ぶことの違いは、何かを学ぶのにオンラインが良いか対面が良いか)
5.ことわざの解釈
といったものでした。
最後のほうは、しどろもどろになり、これいつまで続くんだろう、辛い。。。となっていました。
時間としては15分ほどでした。
結果はメールで来ると聞いていたのですが、メールが届かず、オリエンテーションの日に自分のクラスを言われ、また結局結果も渡されず、未だに自分のテスト結果が何だったのかわからないままです。。。